驚かれる方も多いのですが、江別製粉は小麦畑の傍にあります。だから農家の方の声もよく聞こえてきます。「自分の栽培した小麦を食べてみたい」「町内産の小麦で特産物をつくりたい」けれども個人や町単位で採れる小麦の量は少量。既存のプラントではロスが多い。でも小さな粉砕機や石臼では品質が劣る…。これは自前で開発するしかない! こうしてできたのが「F- ship 」です。既存プラントの1/25 の小麦粉しかつくらないミニプラントですが、そこには私たちの経営理念「“食”と“農”を結び、つくる喜び、食べる喜びを共有する」がつまっています。
※ 1/25 は原料小麦仕込み量の比較。江別製粉の既存プラントが25トンであるのに対し「F-ship」では1トンが目安です。
メイン工場
年間加工量 約31,000トン

製粉能力 (/h) | 9~10t |
仕込み量 | 25t |
仕上がり量 | 17.5t (25kg袋 700袋) |
有機認証 | × |
5階建て工場

F-ship
年間加工量 約1,000トン

製粉能力 (/h) | 1t |
仕込み量 | 1t |
仕上がり量 | 700kg (25kg袋 28袋) |
有機認証 | 〇 |
126平方メートル

B-ship
年間加工量 約100トン

上記加工量の石臼挽き小麦全粒粉のほか、ライ麦全粒粉、ふすま混合ミックス粉など特殊な製粉を行っています。
製粉能力 (/h) | 90kg |
仕込み量 | 1.6t |
仕上がり量 | 1.2t (25kg袋 48袋) |
有機認証 | 〇 |
6平方メートル

お気軽にお問い合わせください。
TEL. 011-383-2311
受付時間 8:45-17:00 [ 土・日・祝日除く ]
お気軽にお問い合わせください。
TEL. 011-383-2311
受付時間 8:45-17:00 [ 土・日・祝日除く ]